代替テキスト
ゆたぼんの公式YouTubeチャンネルより

現在、不登校の子供たちに勇気と元気を与える目的に、日本一周企画を行っている少年革命家でYouTuberゆたぼん(13)10月28日に自身のYouTubeチャンネルを更新したが、そこで衝撃の報告がーー。

日本一周企画に際し、クラウドファンディングで487万円もの資金を集めたゆたぼんだったが、10月25日YouTubeチャンネルで、残すところあと7県というところで大赤字になっていることを報告。このままでは日本一周を続けられないとし、視聴者投げ銭を呼びかけていた。

そして翌26日、「【神回】100万円の投げ銭キター!」と題された動画をアップし、「昨日、このままでは日本一周できませんという動画をアップさせてもらったんですけど、そしたら“頑張って”“投げ銭送るね”と連絡をくれた方がいて。さらに今日会った人に直接いただきました」と万感の表情で発表。

しかし、27日夜からTwitter上で《ふざけんな!》《もう何を信じていいのかわからへん…》と怒りと不安を吐露し、心配する声が相次いでいた。

そして、28日午後5時過ぎに「【悲報】100万円は詐欺でした…」と題した動画をアップ。冒頭から浮かない表情で「今日はですねショックな報告があって」とした上で、こう語った。

「昨日、100万投げ銭しますってメールがきて、でまあYouTubeでも紹介させてもらったんですけど、なんとこのメール、実は、詐欺でした」

その後もゆたぼんは「ホンマにショックで結構落ち込んでます」と悲痛な表情で語り、判明した経緯について、投げ銭を申し出た人とのメールでのやり取りを紹介。その内容は次の通り。

ゆたぽんさん、ご返信ありがとうございます。では、100万投げ銭の手続きを取らせてもらいますので、まずは下記の口座に5万円を今日中に振り込んでください。この5万円は手続きに必要な一時的な手数料ですので、こちらへの振込が確認できましたら、すぐに105万円をあなたの口座に振り込みます。今日中に、手数料5万円の振込を確認できなければ、100万円は投げ銭できませんので、お急ぎください」

メール紹介後、「ってこれ振込詐欺やんけ! 誰がこんなんに引っかかるか。ほんま、ふざけんなよ!」と顔を手で覆いながら怒りをあらわに。そして、「ぼくもそこまでアホちゃうし、こんなに騙されて振り込んだりはせえへんから。もう実は結構ショックで落ち込んでます」とコメント

その後も終始浮かない表情で、何度も「本当にショックです」と繰り返し、最後は「引き続き投げ銭してくれる人はよろしくお願いいたします」と結んでいた。

(出典 news.nicovideo.jp)
<「ふざけんなよ」100万円投げ銭は振込詐欺って何事????

のニュースへのネットの反応>

スタディできてよかったじゃん


これが現実よ。そろそろ大人になる準備をしないとね。


これで凹んでると同情を買うつもりなのか、自分は詐欺じゃないと思い込ませようとしてんのか、いずれにせよクソみたいなやり口だなあ。


詐欺師 詐欺に溺れる


なんというか可哀想。周りに厳しくしてくれる大人がいなかったせいで甘やかされて育った結果、詐欺や悪意に晒されるっていう。そして*みたいに信じて騙される。


不登校の子たちに元気や勇気を与えたいでしたっけ?で、実際はただ遊んでいただけ。これは詐欺ではないんですかね?


それ以前に*行為は軽犯罪法違反だったな


どうせ自演、日本一周飽きて辞める口実作り


まあ「100万円あげます」なんて人が突然あらわれたら普通は詐欺だわな


『【百万円の投げ銭】は、【詐欺】やった!』>(♯`Д´) (・ω・;)<『【可哀そう】と感じるが、【悪い事している子供】ってのは【悪い大人】に【利用される】ってのが【身に染みて解っただろ】?』


不登校の子供たちを励ますってお題目でクラウドファンディングしたのに、「この金で遊んでもいいって人だけ金くれ」って言いだすのも詐欺だぞ


スカタンが詐欺られてて草


とりあえず相手GJwwwwww


やってることは同じやん


こういう記事要らないから


振り込め詐欺とか?振り込むまではシュレーディンガーの猫状態だろ?これ本気で105万渡す気だったら、名誉棄損で訴えられるんじゃね?


アップル手数料60万ですくらいやれよって思いました(パウダーオレンジ)


初めてこの顔文字使うんだが  m9(^Д^)  まさにコレ。


*が「ふざけんなよ!」って言える立場かよ?


そりゃ現在進行形で詐欺やってる*親子に100万円やろうなんて聖人いるわけねえだろ。檻の中の珍獣にエサ投げ入れるのと同じや。


ちょっと見直したわ。これを詐欺だとわかる程度の知能はあるんだな。


「学校に行かなくてもこんなに楽しく生きられるんだよ」という姿を学校に行かない自身が”豪遊”という形で示すことで元気づける・・・のだと推察するけど、不登校児はこういうイキってるチャラ男なんて見たいと思わんよな。元気づけるにしては寄り添う姿勢も見えない。これではただ自慢して歩いているだけ。というかまぁコイツは不登校じゃなくてただ行かないだけだしな。


もし本当に支援したいってヤツがいるなら事前に「投げ銭するね」なんて連絡なんかしないでメッセージと一緒に勝手に振り込むもんだろ。言われただけでその気になって喜びの動画を挙げてる時点で世の中の事を全然知らないって事が丸分かりだね。


その前に487万円貰っておいて車で日本一周できず金欠になるってどういう事?車の購入代が入ってるとしてもどういう金の使い方してるんだ。


いいスタディになったね


これでちったぁ、世の中そんなに甘くないことをスタディしたね 良かったねガキ


「引き続き投げ銭してくれる人はよろしくお願いいたします」早くスタディしてくれ、ゆたぼん一家。


ニュースサイトも小学生の時の画像使うなよ。同情引きたいの?


早いとここの毒親をどうにかしないとゆたぼんが無敵の人になってしまうぞ


なおYouTubeにはこの試合勝ったらくらいの乗りでガチで100万投銭する民がいるもよう


釣り大成功じゃん!振り込め詐欺じゃなくて初歩中の初歩の釣りなんだよなぁ…頭まで守銭奴親子と寄生虫だからね。しょうがないね。


だがちょっと待ってほしい!本当に5万円振り込めば105万円返ってくるのではないだろうか?


今まで散々詐欺をやっておいて、自身が騙されたら逆ギレですか。しかも、普通の人ならまず騙されない初歩的な詐欺に騙されるとはな……この小僧を見てたら、やっぱ教養って生きる上で大切だなと改めて思うわ。


なんじゃい、こういう時はスタディって言わへんのか?


そっちでよかったな。この前話題になってた口座聞いて受子にしたてる方だったら引っかかってただろ。


つーか、こんな子供が金に一喜一憂している動画を撮らせて何お思わない幸也がマジでクズ。自分の子供に金を無心させたり、振り込め詐欺の報告する動画撮ってる時点でこいつ金にしか執着のない*としか思えん。自分の子供の幸せ願うならこんなことさせてんなよ・・・。こいつの賞味期限なんて、せいぜいあと1~2年だぞ・・・。


義務教育期間が終わったらどうなるのか楽しみデス


人様の金を旅行費の宛てにしていた*の分際で偉そうだな


体を張ってちびっ子に教育の大切さを教えてくれる。この人は教育者の鑑やで。


数日後には本当に振込キタって動画を出して更に再生数稼ぐ台本までは予想した。実際には振り込まれてはおらず、100万はポケットマネーってオチだろ。


なんでこれが詐欺ってわかったんだろうな?もしかしたら本当に振り込んだら100万円振り込んでくれたかもしれないのに。もしかしたらお仲間が同じ手口で詐欺でもしてたのかな?


↑で書いてる人もおるけど、どう見てもマッチポンプにしか見えへんわwwwここまでやりだしたらもう先ないで


現実版クロサギかな


これ、動画ネタのために振り込み側も仕込みだったりしないか?


詐欺の可能性は否定できないが、振り込む意思があった可能性も微レ存なので、詐欺と断定するのは名誉棄損ではないでしょうか(ゲス顔)


詐欺メッセージが本当だったとしても、明らかにわざと動画作ってるやろ……釣られちゃだめだゾ。いくら何でもお金の管理は父側なのだし本当に100万貰えるか確認するって。「100万支援来ました→詐欺でした」はシンプルな再生数稼ぎよ。


そもそも電子メールとはいえ、記録に残る媒体で取り決めがなされたのであれば、相手を契約不履行で訴えることもできたのに惜しいことしたなw


遊ぶ金がなくなったから募ってるだけやろ


振り込め詐欺ではないがな・・・。ニセの出会い系サイトとかでよくあるアレと同じだ。前例があるから100万円振り込むやつもいるのかなって思ったけど、流石にそうはいないのか。ところで、なぜ400万超えの資金で日本1周ができないのだ?


こんなもん動画として上げるくらい逼迫してんだな




download-5

🔻中学校も不登校じゃ・・この先厳しいですよね。せめて通信制にしようよの意見に賛同!

これに対しワトキンスは「2ch.net」のドメインは「Race Queen Inc. 」が所有し、現在の運営体制にも違法性はないとした上で、ひろゆきに対する法的対応を検討すると応酬した。「ひろゆき氏側とは協議を続ける意向だが、何ら司法判断が存在しない状態で、Race Queen inc.…
105キロバイト (14,181 語) - 2022年10月16日 (日) 14:59