download-5

懐かしい!!頑張ろうKOBEからの今

結局、オリックスは12球団で最初に4位指名をできることになり、イチローを4位で指名した。中日を含めた他11球団はイチローを指名しなかったため、オリックスの単独指名となった。このような経緯もあり、三輪田の親族によれば、イチローは三輪田の死後、墓参りを毎年欠かしたことがないという。 イチロー
378キロバイト (43,242 語) - 2022年11月1日 (火) 22:52

 日米を沸かせた元メジャーリーガーの現在地は、どうなっているのか。天才ヒットメーカーイチローレジェンドスラッガー・松井秀喜の暮らしぶりを、発売中の「週刊アサヒ芸能」(11月10日号)が報じている。

 まず、日本回帰が止まらないのが、イチローだ。その最たる一手こそが、人気モバイルゲームプロ野球スピリッツA」の「イチローセレクション」なる、ゲーム内で使用可能になる選手ガチャプロデューススポーツデスクが解説する。

アプリ配信7周年を記念して、10月21日11月1日の期間で販売されました。マリナーズ会長付特別補佐兼インストクターイチローが12球団から1名ずつ選出したレジェンドOBが『当たり』として登場します。YouTubeチャンネルパワプロプロスピ公式チャンネル』で先立って配信された動画内では『阪神に掛布がいないのは、ワサビが乗ってない寿司』と評する掛布雅之や、『あのスライダーを捉えないと、永遠にやられる恐怖感を覚えた』と振り返った松坂大輔らの選出理由を語っていた」

 今年2月から4月にかけて、モバイル版「実況パワフルプロ野球」や家庭用ゲームパワプロクンポケットR」など「コナミデジタルエンタテイメント」の野球コンテンツとのコラボが実現。そればかりか、10月には6人組男性YouTuberフィッシャーズ」の動画にまで出演している。先のスポーツデスクが、大きく目を開いて続ける。

「現役時代のイチローを知る人間たちは、一様に驚いていますよ。なんせ、自らのブランド価値を下げまいと、野球以外の仕事は厳選していましたからね。引退後も、民放各局のバラエティー番組出演オファーは、ことごとく蹴られたといいます。まさか、同じバラエティーでも、テレビよりYouTubeを選ぶとは…」

 現在、マリナーズからは年間4000~5000万円の給与を得るほか、日本のCMスポンサーからは1社あたり7000万円以上の出演契約料があるという。20年に米ラジオ局「Radio.com」が総資産を198億円と算出していたが、円安の今、さらに膨れ上がっていることだろう。

 さて、もう一方の松井はというと、

ヤンキースGM付アドバイザーとして、年間4000~5000万円の報酬を得ていますが、ほとんど名誉職。たまにマイナーチームの練習を見に行く程度です。指導者として古巣の巨人に戻る意思がないのは、親会社のしがらみやマスコミに追い回されてプライベートがなくなることのほかにも、理由がありますが…」(米在住スポーツライター

 その真相、そしてイチローにまつわる、さらなる裏事情については、先の「週刊アサヒ芸能」が、より詳しく解説しているので、チェックしてみてはどうだろう。

アサ芸プラス
(出典 news.nicovideo.jp)






29
名無しさん@恐縮です
>>1
26年前、のあと、
仰木監督のもと
を入れて欲しかったよ

3
名無しさん@恐縮です
そんなに思い入れない癖に

6
名無しさん@恐縮です
>>3
メジャー現役時代は、オフのトレーニングを神戸でやってたが。

10
名無しさん@恐縮です
>>6
「東京は大きすぎる」「六本木で買い物するのはドキドキする」「神戸ぐらいの規模が自分には合っている」ってNumberのインタビューで答えてたな
まだオリックスに在籍してた頃だと思うけど

8
名無しさん@恐縮です
イチローって前は義田貴士くらいにしか話さなかったのに最近は素に戻ったよな
洗車撮られてた頃に戻った

21
名無しさん@恐縮です
>>8
そいつ、どこへ行ったんだろ>義田

イチローは昔からネアカだったが、
葉月里緒奈の時にマスゴミに追い掛け回されたり、
色々やられたのでマスゴミ嫌いになってしまった

22
名無しさん@恐縮です
>>8
義田って松井とも仲良かったよな
00年代はやたらとテレビに出ていた

11
名無しさん@恐縮です
ん?オリックスなの?
バッファローズって名前が残ってるから俺は近鉄って言ってるけどちゃうの?

13
名無しさん@恐縮です
>>11
近鉄が金借りられなくなってオリックスに泣きついて合併したから実質オリックス
エースもチームに残るの嫌で楽天移籍したし

15
名無しさん@恐縮です
なんでコイツが擦り寄って来るの?
長年、低迷暗黒だった時に何もしなかった癖にさ

19
名無しさん@恐縮です
>>15
毎年オフに神戸に戻ってきて話題作りしてくれてたんだよなぁ

28
名無しさん@恐縮です
>>15
マスゴミの方からすり寄ったんだろ
当たり障りのないコメントにバッファローズじゃないよな感満載

17
名無しさん@恐縮です
イチロー的にはもう自分がいたオリックスは無くなってるて思っとるやろな

46
名無しさん@恐縮です
>>17
て言ってた

36
名無しさん@恐縮です
しかし、イチローは何で神戸の街がそんなに好きなんだろう。

41
名無しさん@恐縮です
>>36
別に神戸が好きなんて一言も言ってない件

40
名無しさん@恐縮です
野球界にとって一番さぶい結末なんだけどね

43
名無しさん@恐縮です
>>40
それは二枚看板粉砕して2勝1分から4連敗した寒いチームに言わなきゃ