ある夜に、ひとりベランダで空を見ていたら蒼くて見たこともない流れ星がものすごい光を発していて感動しちゃって・・・一瞬、何が起きたのかわからないくらい。元夫に話すと・・・ありえなくないみたいな返答。本当に見たんですよ、蒼くて大きくて暗闇を照らす光をこの目でさ。私の間違いかとネットで調べてみたら、日にちも時間も一致。元夫は驚きの顔と同時に、私の信用度はマイナスかと再確認。
それでも、たまたまこの神秘的な自然現象を見れた自分に満足。。 これはさ、きっとご褒美なんだよね。なかなか上手くいかないことだらけでも、自然だけは正直なんだって。
あんなにも壮大な夜に輝く蒼い星たち。 そして、また ふと思い出しました・・・
月と太陽
月はさ太陽が、とーっても羨ましいの。いいなって思って昼間にも顔を出しては見るんだけどね、やっぱり、太陽のように誰からも好かれる元気さや、パワーが違うんだよね。自分にはないの。そう自分を見返すと・・・
また夜の世界に月は帰ろうって思うの。どーしてもなりたかった自分にはなれないって、諦めるんだ。夜の世界はひっそりとしていて寂しいと感じるときもあるけれど、静かで穏やかで安心するときもある。その後はまた、月は星たちと一緒に仲良く暮らすのでした。
人の価値観はそれぞれ違うけれど、誰かを攻めるんじゃなくて、もっと良くなるためにもっと自分を見つめ直さなくちゃってことを、思い出しました。
「かくれているものはうつくしいんだよ」 6月29日「星の王子さまの日」に親子で読みたい絵本が重版決定! - PR TIMES
「かくれているものはうつくしいんだよ」 6月29日「星の王子さまの日」に親子で読みたい絵本が重版決定! PR TIMES
(出典:PR TIMES)
🔻🔻🔻 当時星の王子さまミュージアムで上映してたよ
【思い出したこと・・・ありがとう】の続きを読む
「かくれているものはうつくしいんだよ」 6月29日「星の王子さまの日」に親子で読みたい絵本が重版決定! - PR TIMES 「かくれているものはうつくしいんだよ」 6月29日「星の王子さまの日」に親子で読みたい絵本が重版決定! PR TIMES (出典:PR TIMES) |