
![]() | 「HUNTER×HUNTER」“王位継承編”連載再開! センターカラーに「幽☆遊☆白書」幽助の姿も! (出典:アニメ!アニメ!) |
|
漫画『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター 作者:冨樫義博)が、24日発売の『週刊少年ジャンプ』(集英社)47号より約3年11ヶ月ぶりに連載が再開された。これを記念して、これまでの物語をセリフで伝えるティザーPVが公開された。
【動画】『H×H』意味深なセリフが続々…公開されたティザーPV
センターカラー含め21ページ掲載された第391話は、王位継承戦の背後で大激化するマフィアの抗争の物語が展開され、約3年11ヶ月ぶりに連載が再開されたことで、“王位継承編”のこれまでのあらすじを振り返る解説ページも掲載。
また、センターカラーは連載再開&28日より展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」が開催されることを記念して、冨樫氏の代表作『幽☆遊☆白書』の主人公・幽助と『H×H』のゴンが登場している。
1998年に連載がスタートした同作は、主人公の少年ゴンが、親友キルアら仲間たちと旅に出る冒険ファンタジー。現在、未開の大陸への渡航を目指す船の中で、クラピカや幻影旅団のメンバーなど各キャラクターたちの思惑がぶつかり合う「暗黒大陸編」(王位継承編)が描かれている。
3年11ヶ月前に休載を発表した際、冨樫氏は「次の10週分ネームは出来ているので体調や状況と相談しつつ原稿進めて行きます」とコメント。現在は自身のツイッターで、原稿の進捗状況を随時報告している。なお、最新コミックス第37巻は、11月4日に発売される。
■近年の休載の流れ
・12年3月~14年5月(約2年3ヶ月)※12年12月に劇場版の序章となる特別編2話掲載も本編は休載
・14年8月~16年4月(約1年8ヶ月)
・16年7月~17年6月(約11ヶ月)
・17年9月~18年1月(約5ヶ月)
・18年4月~18年9月(約5ヶ月半)
・18年11月~22年10月(約3年11ヶ月)

(出典 news.nicovideo.jp)
最新話単行本になってないし
だよな焦ったわ
クソ楽しみにしてたのにモブクセー女男が威張ってた
誰だよマジ
うおおおおお!って思ったら
知らん漫画が、、、
───始まった。
さすが冨樫
どうゆうことだよ
“理解る”やつには“理解る”のか?
こりゃ悪手だわ
尾田栄一郎や堀越耕平は見習えよな
いや超人気キャラローvs黒ひげラスボスやってるから
話題性ワンピースの方が凄い
青キジも出て来た
ハンターハンター はまじで知らんキャラばっかだわ
これ褒めてるやつは冨樫信者だわ
知らんキャラ出すのは良いけどどうせすぐ休載するんだから
もっと簡潔にまとめて欲しい
ほんとだよ
どうせ10週で休載すんだからこんなモブに話割くなよ
もうハンターハンター 完結か冨樫の寿命が先か何だから
畳んでけよ
四年明けに知らんモブばっかでマンセーされると思ってるとしたら浮世離れしすぎ
Twitter自己顕示欲ジジイが
本スレ覗いてきたが全然伸びてなかったわ
俺悪くねえみたいだわ
そしてワンピースを久しぶりに読んだけども、どんどん見辛くなってるな
冨樫が船編で風呂敷同時進行して広げて
キャラも漫画史上一番出すの目指すって言ってたが
ワンピースの方がナチュラルに風呂敷広げまくりで場面転換しまくりキャラ数も多い
何年も待たされて話が脱線してモブキャラと文字ばかり増えてどんどんつまらなくなる
あんな奴にダメージを許してるようじゃ所詮モブだな
よくて陰獣レベル
円が5mは使えるんだぞ!
ノブナガ以上だ!
無機物を念で動物にするモブのお話見たいのか?
読む必要は全くないけど、まあ300円だし買ってもいいじゃない?
つか誰だよ
ヒソカもクラピカも旅団も誰も出ない
マジで四年前のモブ同士の続きからとは思わんだ
ハンターハンター 連載明けに合わせてギア上げてきたぞ
今虎杖*か五条復活させるかってなってる
しかも体から離した鳩を操作したりと、放出系と操作系もバランスよく使える
要は常時エンペラータイム状態なのでかなりの強者
鬼滅の刃の煉獄さんのスピンオフ外伝も他人に描かせたものだし
嫁に描かせようぜ
富樫展行きたいです
キメラアント終わるまで10年くらいかかったからそんなものかな