
インド西部でつり橋が崩れ落ちる事故、40人死亡 川に転落、けが人多数 補修工事終えたばかり - ニッカンスポーツ インド西部でつり橋が崩れ落ちる事故、40人死亡 川に転落、けが人多数 補修工事終えたばかり ニッカンスポーツ (出典:ニッカンスポーツ) |
|
インド西部グジャラート州モルビでつり橋が崩落し、これまでに141人が死亡した事故が中国でも大きな関心を集めている。
中国メディアの海外網は31日、現地メディアの報道として「事故があったのは30日の午後6時半ごろ。事故当時、橋の上には大勢の人がいた。この橋は大規模な改修を経て、26日に一般開放されたばかりだった」と説明。「事故前に撮影された映像では、多くの人が橋の上で跳ねたり走ったりしており、そのたびにつり橋が揺れていた」と伝えた。
また、現地当局者の話として、「民間企業が橋を改修したが、一般開放前に改修の詳細を明らかにして品質検査を行うべきだったが、同社はそれを行っておらず、政府から受けるべき証明を受けていなかった」とも伝えている。
中国版ツイッター・微博(ウェイボー)では「悲惨すぎる」「この世界は一体どうなってしまったんだ」「昨日は韓国の“踏みつけ”事故、今日はインドの崩落事故、犠牲者が少しでも少なくなるよう祈る」「もうみんな人が多いところに行かない方がいい」「2022年も大変な年になった。あと2カ月、無事に過ごせますように」といったコメントが書き込まれた。
また、微博では現場のつり橋で若者らが橋を激しく揺さぶる様子の動画も投稿されており、「橋を渡る時にわざと揺らす人大嫌い」「なぜこういう野蛮な人がいるのか」「質の問題かと思ったが、人の問題なのでは?」「それでも人が揺らしたくらいで崩落するとは、おから工事だ」といった声も上がっている。(翻訳・編集/北田)
少なくとも141人死亡…インドで改修したばかりのつり橋崩落 モディ首相「悲劇を深く悲しんでいる」 https://t.co/onCaVwKc2o
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) October 31, 2022

🔻なんてことでしょうか・・補修工事を終えたばかりの橋が
24
:2022/10/31(月) 12:08:41.70ID:eXzJtCx/ >>1
イヤホンして飛び出してくるマラソンランナーも取り締まってほしい
イヤホンして飛び出してくるマラソンランナーも取り締まってほしい
2
:2022/10/31(月) 12:08:01.94ID:uQ5ylvdO 豊島区ンニ・・・('я`;)
3
:2022/10/31(月) 12:08:10.11ID:A+nrO0iQ お巡りさんもチャリヲタじゃないと(´・ω・`)
4
:2022/10/31(月) 12:08:19.08ID:4syyFvAC チャリダー取り締まって欲しいわ。
5
:2022/10/31(月) 12:08:19.56ID:FZ5jjRkq 自転車で今死者出てるから免許正だね
6
:2022/10/31(月) 12:08:24.36ID:LiVjyFuD イヤホンしててもこれ切られるよ
7
:2022/10/31(月) 12:08:24.37ID:3dMWr1WX でも電動キックボードは許可します
8
:2022/10/31(月) 12:08:25.82ID:lP1ckT/c 自転車通行帯を使ってるのに「歩道を走れ」と言われる
こういうバカを取り締まってほしいわ
こういうバカを取り締まってほしいわ
9
:2022/10/31(月) 12:08:27.39ID:X6LR6JD6 信号無視多すぎ
10
:2022/10/31(月) 12:08:29.63ID:Wt740BUJ スマホ運転を取り締まってくれ
11
:2022/10/31(月) 12:08:29.99ID:L0I4ysSX 傘着けるアダプターがついてた
12
:2022/10/31(月) 12:08:31.44ID:271W3vKx 今日も子供乗せた電アシのママさんとぶつかりそうになって怖かった・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
13
:2022/10/31(月) 12:08:33.16ID:EXmS73vg ○毛さん(´・ω・`)
14
:2022/10/31(月) 12:08:33.74ID:CJ+C657q 夜なのに前照灯つけてないヤツどんどん取り締まれ。
15
:2022/10/31(月) 12:08:34.53ID:QFZ8YkK9 またやってる感のアピールかしら(´・ω・`)
53
:2022/10/31(月) 12:09:05.32ID:kq4zw2Ep >>15
自転車への職質はしてノーヘル原付きは見逃す大阪の日常
自転車への職質はしてノーヘル原付きは見逃す大阪の日常
16
:2022/10/31(月) 12:08:35.10ID:4rreKgx/ これで暴走族もヤクザの取り締まりも厳しくなるな
17
:2022/10/31(月) 12:08:36.91ID:1GkJwDHR マイナンバーカードを機に免許制にしろよ
18
:2022/10/31(月) 12:08:37.29ID:JwBCLENq ウーバーの暴走自転車なんとかしてくれ
19
:2022/10/31(月) 12:08:37.94ID:Y9FQ9oRz 自転車にもナンバープレートつけろ
20
:2022/10/31(月) 12:08:39.46ID:rl2rTpvF やれやれー
某駅前の交差点、ホント酷いからな
某駅前の交差点、ホント酷いからな
21
:2022/10/31(月) 12:08:40.53ID:C5mvm1hB 先に自転車専用車線作れよ
話はそれからだ
話はそれからだ
22
:2022/10/31(月) 12:08:40.64ID:ZphJs5AD 乗れなくならないなら意味なくね?
23
:2022/10/31(月) 12:08:40.93ID:NNXcW2dL *をとりしまると7割減る
25
:2022/10/31(月) 12:08:42.03ID:ra26tfcF こんなの渡ってる連中が頭おかしいわ
https://mobile.twitter.com/ippatel/status/1586752007402311685
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/ippatel/status/1586752007402311685
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26
:2022/10/31(月) 12:08:45.87ID:OkJkTTBL *とジジィとガキは徹底的に取り締まるべき
27
:2022/10/31(月) 12:08:46.42ID:SXF9V8GK インド人もびっくり
28
:2022/10/31(月) 12:08:46.69ID:umyzPf/e 警視庁管理官って偉いんでしょ
29
:2022/10/31(月) 12:08:49.43ID:ADCN3vOo さっきの注意されてたいばさん
前かごに自撮り棒付けてたな
前かごに自撮り棒付けてたな
30
:2022/10/31(月) 12:08:51.16ID:Kqq9m68q ♪ルラルラルラルラ~♪♪ミレミレミシレドラ~♪♪テレーゼの為に♪
31
:2022/10/31(月) 12:08:51.34ID:jcNgN+5+ 最近二人乗りは見ないな
女の子乗せるという壮大なロマン
女の子乗せるという壮大なロマン
32
:2022/10/31(月) 12:08:53.77ID:4syyFvAC 怖すぎる
33
:2022/10/31(月) 12:08:53.92ID:FZ5jjRkq インドの山奥
34
:2022/10/31(月) 12:08:54.95ID:znpFPSjV 小学生や中高生も取り締まれ
35
:2022/10/31(月) 12:08:55.69ID:Y/kBfWvv 朝の住宅街とか中高生が横いっぱい自転車で広がってるけどなwww
36
:2022/10/31(月) 12:08:55.75ID:uQ5ylvdO インドもかい(・я・`)
37
:2022/10/31(月) 12:08:56.06ID:ZecKAHAl 日本のニュースは地方ニュースみたいな自転車の話だけかよ
38
:2022/10/31(月) 12:08:56.12ID:LDtaSz++ 強化じゃなくて、淡々と公務員らしく違反には切符切れよ
今日だけじゃん、厳しくするの
今日だけじゃん、厳しくするの
39
:2022/10/31(月) 12:08:56.15ID:j7hqW38w 電動自転車で飛ばすバカを捕まえて
40
:2022/10/31(月) 12:08:56.32ID:EpICLTV1 ロンドンじゃない
41
:2022/10/31(月) 12:08:57.23ID:K7VGhYFW 意識高い系のクロスバイク*もバンバン取り締まれ
42
:2022/10/31(月) 12:08:57.52ID:lBrEtREd インドの日常。
43
:2022/10/31(月) 12:08:58.13ID:NNXcW2dL 大量死亡がはやってんのか
44
:2022/10/31(月) 12:08:59.42ID:ceOVjrkC 自転車からも反則金取れば?
45
:2022/10/31(月) 12:08:59.42ID:pWM89usE インド人を右に
46
:2022/10/31(月) 12:08:59.85ID:GyF1/LzI 無免許とか標識知らんやろ
47
:2022/10/31(月) 12:09:00.58ID:UzhusAWB これはちょっと同情できないネタ
48
:2022/10/31(月) 12:09:00.67ID:KRUbHe2H 猛スピードで信号無視するウーバー
49
:2022/10/31(月) 12:09:03.02ID:C5mvm1hB 自動車は高架か地下に流せよ
50
:2022/10/31(月) 12:09:03.19ID:QTdXKiw0 あらららら(´・ω・`)
51
:2022/10/31(月) 12:09:04.92ID:CvMQiahX あれ120人脂肪じゃないのか?
52
:2022/10/31(月) 12:09:05.24ID:GtEcpee5 横断歩道渡ってるのに横から突っ込んで来るトンキンほんと何考えてるんだ
54
:2022/10/31(月) 12:09:05.57ID:LiVjyFuD 左側通行を徹底してほしい
国道の沿道で逆走されるとすれ違いも大変だから
国道の沿道で逆走されるとすれ違いも大変だから
55
:2022/10/31(月) 12:09:05.87ID:uayea7ca インド5の地震でもあったのか
56
:2022/10/31(月) 12:09:07.89ID:4rreKgx/ 令和は暴走族もヤクザも減りいい時代だよな
57
:2022/10/31(月) 12:09:08.87ID:x1MEYPvw つり橋とか落ちたらどうしようと思ってわたるけど現実になっちゃったか
58
:2022/10/31(月) 12:09:09.92ID:d/mDvfU2 いかにもなニュース
59
:2022/10/31(月) 12:09:10.92ID:i0DIXdvr 楽しそうじゃん
60
:2022/10/31(月) 12:09:11.57ID:271W3vKx 土人に吊り橋与えたのが大間違い・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
61
:2022/10/31(月) 12:09:11.72ID:EXmS73vg 楽しそうだな(´・ω・`)
62
:2022/10/31(月) 12:09:11.97ID:QBsMlhgm ポリ「赤切符で稼ごうずw」
63
:2022/10/31(月) 12:09:12.63ID:9YEktdPp バカ男は以前からだが最近はバカ女も多い。チャリンコ
64
:2022/10/31(月) 12:09:12.84ID:z96DReMN 今度はインドかよ!
65
:2022/10/31(月) 12:09:13.28ID:i2VjbPRU ずさんだなあ
66
:2022/10/31(月) 12:09:13.53ID:FZ5jjRkq これ補修したばかりだというけどどこが直したの
67
:2022/10/31(月) 12:09:14.78ID:+zzyDQTC たのしそう
68
:2022/10/31(月) 12:09:18.42ID:pPRYOr25 インディア
69
:2022/10/31(月) 12:09:18.51ID:NwHVivZa 土人はすぐ群れる
70
:2022/10/31(月) 12:09:19.74ID:Kqq9m68q ♪ルラルラルラルラララ~♪♪ミレミレミシレドラ~♪♪テレーゼの為に♪
71
:2022/10/31(月) 12:09:20.64ID:1W1XiBY9 圧迫死に墜落死か。
呪いだな。
呪いだな。
72
:2022/10/31(月) 12:09:21.77ID:CqgDsUlY インドではよくある事(*・ω・)
73
:2022/10/31(月) 12:09:22.31ID:CH8OpZZ2 自転車の違反と同時に路駐のクルマの取り締まりもっと厳しくして
74
:2022/10/31(月) 12:09:22.29ID:9AOnKnym またか
泳い
泳い
75
:2022/10/31(月) 12:09:22.95ID:XuBzX4wn イン土人
76
:2022/10/31(月) 12:09:25.21ID:TyGwTyO/ インドは心配だな
77
:2022/10/31(月) 12:09:25.71ID:bH8Z5Ptx アナウンサーは下手な演技するな
演技したいなら、俳優になれ
どうせ小道具にすらなれないだろうがなw
演技したいなら、俳優になれ
どうせ小道具にすらなれないだろうがなw
78
:2022/10/31(月) 12:09:29.62ID:A+nrO0iQ ロマサガにクジャラートってあった気がする(´・ω・`)
79
:2022/10/31(月) 12:09:32.09ID:CvMQiahX 手抜き工事すぎるw
80
:2022/10/31(月) 12:09:32.98ID:KRUbHe2H 緑色の川
81
:2022/10/31(月) 12:09:33.61ID:voqhU6+b インドらしい事故(´・ω・`)
82
:2022/10/31(月) 12:09:33.66ID:eXzJtCx/ どこが改修したのよ
83
:2022/10/31(月) 12:09:33.76ID:awyICr9P インド人もびっくり
84
:2022/10/31(月) 12:09:34.36ID:Qusy5f0d インド人を下に
85
:2022/10/31(月) 12:09:36.06ID:ZqKL1U79 川でかいな
86
:2022/10/31(月) 12:09:36.57ID:umyzPf/e 120人以上って出てるな
87
:2022/10/31(月) 12:09:37.70ID:ZecKAHAl 改修工事のせいで壊れたのか
88
:2022/10/31(月) 12:09:38.45ID:yV5qE3bF 2回ながら携帯の自転車に当て逃げされたわ
2回とも高校生
学校に苦情入れたけど名乗り出てこなかった
2回とも高校生
学校に苦情入れたけど名乗り出てこなかった
89
:2022/10/31(月) 12:09:38.86ID:6gsRnBoJ 韓国が請け負ったのか
90
:2022/10/31(月) 12:09:39.11ID:3dMWr1WX 改修したらしいぜ!って言って集まって来たんだろうな
91
:2022/10/31(月) 12:09:40.67ID:Kqq9m68q モーリー師匠
92
:2022/10/31(月) 12:09:43.24ID:3sdscFor コンクリートが乾いてなかったか
93
:2022/10/31(月) 12:09:43.24ID:C5mvm1hB 強度計算がいい加減だったか
94
:2022/10/31(月) 12:09:44.08ID:AwCqbDJb インド人を右に
95
:2022/10/31(月) 12:09:44.52ID:i0DIXdvr みんなで飛び跳ねて遊んでたという話もあるが
96
:2022/10/31(月) 12:09:44.76ID:fpp38Ac0 歩行者の左側通行も検挙しろや
97
:2022/10/31(月) 12:09:44.82ID:uayea7ca 改修直後ってw
98
:2022/10/31(月) 12:09:47.08ID:ftiY5aND 韓国と扱いが違いすぎる
99
:2022/10/31(月) 12:09:48.27ID:v6cWG/Tg 人多過ぎだから*だ方がいい
100
:2022/10/31(月) 12:09:48.63ID:1n2XPvU0 韓国に続いてインドもか