
岸田内閣の支持率
先月よりさらに下がり30.5%
支持しない人は先月より増え44.7%
山際前経済再生担当大臣や
葉梨前法務大臣の辞任を巡る対応について
評価しないと答えた人は半数を超え
ドミノ倒しは今後も続く予感!?
食料品などの値上げで
生活が苦しくなっていると
感じるとした人は67%
そのうち80%超えですかね・・
しかもここにきて
空白領収書98枚・・
年明けオワコンと言われる
一方
ひろゆきしの予想が当たった!?w
|
ひろゆきこと西村博之氏が14日、自身ツイッターを相次いで更新。内閣改造を行った岸田内閣の支持率下落を予想した。
■内閣改造も虚しく…
同日午後4時頃、ひろゆき氏は旧統一教会・世界平和統一家庭連合に対し、「宗教法人法」に基づく「解散命令」が出る可能性に触れるニュース記事を引用ツイート。
「永岡桂子文部科学大臣は、統一教会が何をやっても非課税特権を温存して野放しにする事を宣言」「被害者救済のための調査委員会の設立も拒否してますけどね」と、10日の内閣改造で入閣した永岡大臣が消極的な態度であることを指摘する。
関連記事:舛添要一氏、内閣改造で解決すべき課題に言及 自身が考える対策も明かす
■今後の見通しに触れ…
午後6時過ぎには、自身の同ツイートを引用し「安倍元首相の国葬で、マスクをしない海外要人や職員の宴会騒ぎをメディアが報道するのは自明」と、反対が根強い安倍晋三元首相の国葬問題にも言及。
続けて、「秋の学校再開によるコロナ感染拡大も不可避」と今後の見通しを述べ、「岸田政権の支持率が下がりそうな今後」と予想した。
■岸田首相は「何もしない」?
ツイート最後には、「せめて、統一教会問題ぐらいは動かないとまずいという危機感が生まれるかと思いきや『何もしない』の一手」と岸田文雄首相の実行力をチクリ。難題が横たわる中、何もしなければ支持率は下がるとにらんだ形だ。
このツイートに、フォロワーからは「ほとぼりが冷めるのを待つつもりでしょう」「もうやめていいよ」「予想するに、統一教会対応に失敗し支持率下落に歯止めがかからなくなるな」といった声が寄せられている。
■【ツイート】岸田内閣の支持率下落を予想
安倍元首相の国葬で、マスクをしない海外要人や職員の宴会騒ぎをメディアが報道するのは自明。
秋の学校再開によるコロナ感染拡大も不可避。岸田政権の支持率が下がりそうな今後。
せめて、統一教会問題ぐらいは動かないとまずいという危機感が生まれるかと思いきや「何もしない」の一手。 https://t.co/SO7vxpuuva
— ひろゆき (@hirox246) August 14, 2022
・合わせて読みたい→ひろゆき氏、統一教会擁護派の3類型を紹介 「中立でありたい」と言う人は…
(出典 news.nicovideo.jp)