|
安心なのかどうかも今や分からない状況ですよね・・アメリカが台湾に動員したら日本は・・?
2
:2022/09/19(月) 10:04:32.00ID:qtmE7CNf0 それもいいんだが、メキシコとの国境も防衛した方がいいよ。
3
:2022/09/19(月) 10:05:00.72ID:MfPODWWY0 痴呆老人 ぶれないなあ
4
:2022/09/19(月) 10:05:08.10ID:Lx5qS+B00 戦場は日本になるだけ
自民党が差し出す
自民党が差し出す
5
:2022/09/19(月) 10:05:22.29ID:44iG4tkG0 イヤッホーウ
6
:2022/09/19(月) 10:05:58.36ID:5hDEGu3A0 バイデンなら本当に戦争するかも
12
:2022/09/19(月) 10:06:49.36ID:ENTloUXH0 >>6
やられたらたろな
やられたらたろな
38
:2022/09/19(月) 10:11:10.53ID:jU9r7kxW0 >>12
なんて?
なんて?
7
:2022/09/19(月) 10:06:16.65ID:0ZY+Xy3J0 ロシアがボロボロだとわかった瞬間…
8
:2022/09/19(月) 10:06:22.78ID:eKwRl64z0 よく言ったw
でもホワイトハウスは微妙に修正するんだろw
でもホワイトハウスは微妙に修正するんだろw
9
:2022/09/19(月) 10:06:23.74ID:OGZfFchY0 嘘つけ
どうせまた武器の援助で儲けるんだろ
どうせまた武器の援助で儲けるんだろ
10
:2022/09/19(月) 10:06:43.35ID:D7AUif9a0 ネトウヨがバイデンが大統領になったらアメリカは中国の属国って言ってた
11
:2022/09/19(月) 10:06:43.65ID:oSkuAKBa0 とはいえあんまり過信しないほうが良いですよ台湾さん…
13
:2022/09/19(月) 10:06:50.44ID:fibmer8e0 はい、先制核攻撃のリスクが高まりました!
14
:2022/09/19(月) 10:06:56.96ID:S7UsUkEL0 パヨ気絶
15
:2022/09/19(月) 10:07:06.47ID:OQGHpDfw0 ウクライナと違って台湾は島だから侵攻は容易ではないか多分やらない
まあやるなら海上封鎖、経済封鎖だろうな
まあやるなら海上封鎖、経済封鎖だろうな
16
:2022/09/19(月) 10:07:21.45ID:t2TvAJzX0 強烈な不満砲発射されるぞw
17
:2022/09/19(月) 10:07:25.70ID:8LRGjf3i0 これは思い切ったことを言ったね
18
:2022/09/19(月) 10:07:32.13ID:cs+c5Lnr0 ウクライナはよ終わらせろ
19
:2022/09/19(月) 10:07:33.17ID:y8VDVTd20 記者「それでジャパンは?」
20
:2022/09/19(月) 10:07:41.83ID:Ae/1IsEz0 イエスだ、って
武器売りつけるだけやん
武器売りつけるだけやん
21
:2022/09/19(月) 10:07:50.28ID:f5L8AbY/0 やる気満々
日本行けって感じ
日本行けって感じ
22
:2022/09/19(月) 10:07:50.87ID:MFSwEYq50 米軍の動員=軍事顧問団の派遣
よって戦場出るのは自衛隊ってことですよね?
よって戦場出るのは自衛隊ってことですよね?
23
:2022/09/19(月) 10:08:34.33ID:Hmi/aFQl0 もう戦争やんけ
24
:2022/09/19(月) 10:08:57.27ID:BtQqZFUE0 バイデンは戦争大好き
25
:2022/09/19(月) 10:09:02.28ID:QerCHDzo0 ウクライナにも参戦しないのに出張るわけないじゃん
26
:2022/09/19(月) 10:09:05.20ID:c7ARdU6D0 *商人
27
:2022/09/19(月) 10:09:08.05ID:z6Nwhzvk0 やれるもんならやってみろ、口だけジジイが
28
:2022/09/19(月) 10:09:38.09ID:f5L8AbY/0 アメリカは欧州も含めてみんなからそっぽ向かれそう
29
:2022/09/19(月) 10:09:42.68ID:Go7vwbMc0 キンペーやっちまったなー
30
:2022/09/19(月) 10:09:46.32ID:OqSn/k7K0 台湾で有事になるとiPhoneが作れなくなるからなぁ
そりゃアメリカとしても大問題だしな
そりゃアメリカとしても大問題だしな
31
:2022/09/19(月) 10:10:01.67ID:LQ7atuUD0 台湾は最先端の半導体を生産してるからアメリカからしても当然だろうな
32
:2022/09/19(月) 10:10:24.07ID:P9TLVPkv0 売電「費用は日本が負担します」
33
:2022/09/19(月) 10:10:32.22ID:JQdiCxBt0 ・安倍暗殺?
・マルタ騎士団解散
・ナンシーペロシ(イタリアマフィア)の訪台
・9月末までにバチカン機関の資産をすべてバチカン銀行へ移動指示
・ロンドン橋が落ちる (チャールズ周りの人間の連続不審死 ←ダボス会議でメルケルとプーチンが秘密を知ってる同意するような不審な会話)
・フランシスコ教皇がカザフスタンを訪問
・バイデン(イエズス会)がWW3を示唆するかの発言
おまけ
・ドイツ議員 「9/24に誰もが忘れられない出来事が起こる」
・今年は70回目のユダヤ安息年
・ナイレポートで2024年に沖縄にミサイル配備計画
・同年に日本銀行券の新紙幣導入
カザリアンマフィア周りの動きが不穏すぎるな
これはがちでグレートリセット WW3かもしれん
・マルタ騎士団解散
・ナンシーペロシ(イタリアマフィア)の訪台
・9月末までにバチカン機関の資産をすべてバチカン銀行へ移動指示
・ロンドン橋が落ちる (チャールズ周りの人間の連続不審死 ←ダボス会議でメルケルとプーチンが秘密を知ってる同意するような不審な会話)
・フランシスコ教皇がカザフスタンを訪問
・バイデン(イエズス会)がWW3を示唆するかの発言
おまけ
・ドイツ議員 「9/24に誰もが忘れられない出来事が起こる」
・今年は70回目のユダヤ安息年
・ナイレポートで2024年に沖縄にミサイル配備計画
・同年に日本銀行券の新紙幣導入
カザリアンマフィア周りの動きが不穏すぎるな
これはがちでグレートリセット WW3かもしれん
34
:2022/09/19(月) 10:10:40.66ID:9J5cZCij0 中国は台湾侵攻なんてしないよ
ロシアの二の舞になるようなことはやらない
習近平はそこまで*じゃない
ロシアの二の舞になるようなことはやらない
習近平はそこまで*じゃない
35
:2022/09/19(月) 10:10:54.32ID:Go7vwbMc0 結局アメリカ議員が次々台湾に上陸してキンペー黙り込んだしな。プーとペーはアホ。
36
:2022/09/19(月) 10:10:56.54ID:fGD/ZxDX0 当たり前だろ。こんなの
何のためにアメ公に大金払って日本に基地作らせてやってると思ってんだよ
何のためにアメ公に大金払って日本に基地作らせてやってると思ってんだよ
37
:2022/09/19(月) 10:11:08.63ID:f5L8AbY/0 戦争には関与せず、日本で半導体作り始めたらいい
39
:2022/09/19(月) 10:11:19.05ID:irPbMVTr040
:2022/09/19(月) 10:11:32.19ID:ZOKY3vwr0 キンペーまた負けたのか
41
:2022/09/19(月) 10:12:03.39ID:WNcTeuMM0 中国はヘタレ。進攻しない